オンライン塾のメリット・デメリットと子供に合った選び方のポイント

子供のオンラインの習い事
この記事は約10分で読めます。

こんにちは(*’▽’)

 

子どものオンラインおけいこブログ

りちゃクラブ

主宰のりちゃ

です。

りちゃプロフィール

 

塾は誰もが

1度は通ったことがあるぐらい

人気の習い事です。

 

最近ではその塾も

オンラインで受講できる

ところが増えています。

 

しかし

オンライン塾は多すぎて選ぶのが大変

という方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は

オンライン塾のメリット・デメリットと

子供に合った選び方のポイントについて

解説したいと思います。

 

子供のオンライン塾について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

【中学受験にもOK】小学生におすすめのオンライン塾11選
今回は 数あるオンライン塾の中でも 小学生を対象にした オンライン塾のおすすめを ご紹介します。 オンライン塾の選び方のポイントなどオンライン塾について詳しく知りたい方はこちらの記事をご...

⇒【中学受験にもOK】小学生におすすめのオンライン塾11選

オンライン塾のメリットとデメリット

まずは

オンライン塾の

メリットとデメリットを

見ていきましょう。

 

メリットデメリット
・通塾する必要なし

・リーズナブル

・自由度が高い

・モチベーションの維持

・親の負担が増える場合も

・オンライン環境や機器を揃える必要あり

 

メリット

まずオンライン塾の

メリットの一つ目は

「通塾する必要がない」ことです。

 

これは

・どこに住んでいても受講できる
・コロナウィルス感染のリスクを避けることができる
・夜遅く子供が外を出歩かなくて済む
・送迎の必要がない

といったメリットも含んでいます。

 

 

特に私はどこからでも受講できる点が最大のメリットであると思います。

 

 

塾に限ったことではありませんが、

習い事はどうしても

都市部に集中しており、

地方在住にとっては

選択肢の狭さが悩みです。

 

しかしオンラインなら

どこに住んでいようと

選択肢の幅は同じ。

 

子供に合ったオンライン塾が

必ず見つかるはずです。

 

また通学型の塾に比べて

「リーズナブル」な点も魅力です。

 

通学型の塾の平均月謝は

7,000円~30,000円、

一方、オンライン塾は

1,000円~18,000円です。

 

もちろん幅はありますが、

オンライン塾の方が

リーズナブルに受講できると

言えるでしょう。

 

さらに

オンライン塾は

「自由度が高い」です。

 

教科や授業スタイルの選択肢が多く、

自分に必要なものだけを

自分に合ったスタイルで

受講できます。

 

またスキマ時間を使って

勉強できますので、

忙しいお子さんにも

ぴったりです。

 

デメリット

オンライン塾の

デメリット1つ目は

「モチベーションを

維持することが難しい」点です。

 

特に映像授業や個別学習の場合、

先生や他の生徒と

直接やりとりできないので

モチベーションが

本人に委ねられてしまいます。

 

不安な場合は、

・個別指導や集団指導のスタイルを選ぶ
・進捗状況を教えてくれる塾にする
・親が積極的にサポートする

と、モチベーションが

維持されやすくなるでしょう。

 

また通学型の塾に比べると

「親のサポートが

増える傾向」にあります。

 

好きな時間に受講できる

オンライン塾ならば、

定期的な声かけをして

授業を受けるよう促したりして

勉強のスケジュール管理を

する必要があります。

 

宿題を見たり、教えたり

教材のプリントアウトが

必要なところもあります。

 

さらに

オンライン環境が

整っていない家庭の場合、

「環境を整えるのに

初期費用がかかります」。

 

パソコンやタブレットがない場合も

購入する必要が出てくるでしょう。

 

オンライン塾の4つ授業スタイルの特徴とメリット・デメリット

オンライン塾で特徴的なのが、

授業スタイルです。

 

オンライン塾には

授業のスタイルが

大きく分けて4つあります。

 

それぞれの特徴と

メリット・デメリットを

詳しく見ていきましょう。

 

個別指導集団指導映像授業個別学習
特徴・リアルタイム
・マンツーマン
・リアルタイム
・生徒は複数

・動画視聴

・オンライン上の問題集やアプリを用いる
・自分で学習を進める
メリット・子供に合ったきめ細やかな指導・他の生徒と切磋琢磨できる・いつでも見れる
・何度でも見れる
・AIによってレベルに合った問題が出題される
デメリット・費用が高め・受講時間が固定される・習慣づかないと続かない
・途中聞いていなくてもどんどん進んでしまう
・習慣づかないと続かない
こんな子におすすめ・分からないところはすぐに聞いて解決したい子
・自分のペースで勉強したい子
・先生や他の生徒と一緒に学習したい子
・自発的に勉強できない子
・自発的に勉強できる子
・自分のペースで勉強したい子
・電子機器の操作に慣れている子
・効率よく勉強したい子
・自分のペースで勉強したい子

 

個別指導


リアルタイムに

講師から

マンツーマンの指導が

受けられるのが、

個別指導です。

 

子供のレベルに合った問題を

分かるまで教えてもらえるので、

その子のペースで

勉強することができます。

 

・分からないところはすぐに聞きたい
・苦手科目を克服したい

など、

きめ細やかな指導を

受けたい子におすすめです。

 

ただし、

月謝が高くなる傾向があるので、

・苦手な科目だけ
・受験前だけ

個別指導にする

という方法もあります。

 

集団指導

リアルタイムに講師からの指導を

他の生徒と一緒に受けるのが

集団指導です。

 

通塾の授業を

オンラインで行うイメージですね。

 

一人ではなかなか

勉強モードにならない子でも

この集団指導なら

先生に見られながら、

他の生徒と刺激し合いながら

勉強することができます。

 

ただこの集団指導は

欠席すると勿体ないです。

 

振り替え授業や

録画した動画が見れるなどの

対応をしてくれる塾を

おすすめします。

 

映像授業


あらかじめ録画された授業を

視聴しながら学習するのが、

映像授業です。

 

いつでも見ることができるので、

他の習い事で忙しい子でも

スキマ時間を使って

勉強することができます。

 

また

分からないところは

理解できるまで

何度も繰り返し視聴することが

できます。

 

逆に

得意な教科はどんどん先に

勉強を進めることもできるので、

先取り学習も可能です。

 

ただし、

先生との直接的なやりとりはなく、

一方的な授業になるので、

学習意欲が高く、

自発的に勉強できる子に

おすすめの授業スタイルです。

 

個別学習


オンライン上の問題集や

アプリを使って

子供自身が勉強を進めていくのが

個別学習です。

 

AIが採点・分析して

その子に合ったレベルの問題を

出してくれたり、

苦手分野を

強化してくれたりします。

 

アニメーションやごほうびなど

子供のモチベーションが上がるように

工夫されているものも多いです。

 

効率よく

着実にレベルアップしていきたい

お子さんにおすすめです。

 

それぞれの特徴やメリット・デメリットを理解し、その子に合った授業スタイルを選ぼう!

 

子供に合ったオンライン塾の選び方のポイント

最後に、

子供にぴったりの

オンライン塾の選び方の

ポイントを

6つ挙げたいと思います。

 

対象年齢

まず1つ目は対象年齢です。

 

オンライン塾には

・幼児
・小学生
・中学生
・高校生

のように、

各塾によって

対象としている

年齢・年代があります。

 

まずは

子供の年齢に応じた

オンライン塾を選びましょう。

 

目的

2つ目のポイントは

オンライン塾に通う目的を

明確にすることです。

 

・学校の授業の予習・復習をしたい
・学習習慣を身に着けたい
・受験の対策をしたい

など、目的はその子によって様々です。

 

子供がオンライン塾を受講する

目的がはっきりすれば

数あるオンライン塾の中から

数がグンと絞られてきますよ。

 

授業スタイル

3つ目のポイントは

授業スタイルです。

 

オンライン塾には大きく分けて

・個別指導
・集団指導
・映像授業
・個別学習

の4つの授業スタイルがありました。

 

これらに関しては

ひとつ前の項目で

それぞれの特徴や

メリット・デメリットについて

詳しく説明しています。

 

そちらを参考に

どの授業スタイルが合っているか

考えてみて下さいね。

 

オンライン塾の4つ授業スタイルの特徴とメリット・デメリットの項目を見る

 

対応教科

4つ目のポイントは

対応している教科です。

 

複数の教科を学びたい場合、

主要な教科が網羅されている

オンライン塾がおすすめです。

 

子供が受講したい教科だけを選んで

受講することができますし、

親も教科ごとに塾を探さずに済みます。

 

ただし、

教科ごとに先生が違う場合もあるので

全ての教科に満足できるとは

限らない点には注意が必要です。

 

教科ごとに先生を確認することも

大事になります。

 

逆に苦手な教科など1つの教科だけ

受講したい場合は

選択肢の幅が広がります。

 

対応教科以外の

選ぶポイントと併せて

子供に合ったオンライン塾を

絞っていきましょう。

 

親の負担

5つ目のポイントは

親の負担です。

 

オンライン塾は送迎がない代わりに

・オンライン機器の設定
・教材のプリントアウト
・子供と一緒に学習
・子供の学習スケジュールの管理

などが必要になる場合があります。

 

これは子供の年齢や学習意欲、

授業スタイルなどによって

変わってきますが、

全て子供任せでは

オンライン塾での成果も

見えにくくなってしまう

恐れがあります。

 

親が積極的に

関われそうにない場合は

サポートが手厚い

オンライン塾にするなど、

親もどの程度関われるのか

事前に考えておく

必要がありそうです。

 

体験授業

最後のポイントは

体験授業です。

 

最近はオンライン塾の中でも

授業が体験できるところがほとんどです。

 

ある程度HPなどで情報収集して

合いそうなところが見つかったら

3つほど授業の体験を

してみることをおすすめします。

 

授業や先生の雰囲気や進め方など

子供本人が体験して

1番気に入ったところにすると、

継続率もアップしますよ。

 

まとめ

今回は、

オンライン塾のメリット・デメリットと

子供に合った選び方のポイントについて

解説しました。

 

オンライン塾選びの

参考にしてくださいね。

 

以上、

子どものオンラインおけいこブログ

りちゃクラブ

主宰のりちゃ

でした。

りちゃプロフィール

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

お問い合わせ
子どものオンラインおけいこブログ☆りちゃクラブ 主宰のりちゃです。 ご質問やご要望などありましたら 下記フォームへご記入下さい。

 

⇒お問い合わせはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました